Internet Explorer から Google Chromeへの移行方法
先日、お客様からブラウザをInternet Explorer から Google Chromeへ移行したい。 お気に入りに登録しているサイトも全部移行したいと相談を頂きました。 インストールからお気に入りの移行までの手順 […]
先日、お客様からブラウザをInternet Explorer から Google Chromeへ移行したい。 お気に入りに登録しているサイトも全部移行したいと相談を頂きました。 インストールからお気に入りの移行までの手順 […]
お客様からデスクトップのアイコンが消えた!と連絡を頂いた。 話を伺ってみると、どうやらServerの共有フォルダのショートカットをデスクトップ上に作成したのが消えたらしい。 色々と調べた結果・・・・ あった。Window […]
Magic UniPaaSでCSV出力を作成する場合どうやって作っていますか? 一般的な作り方は、タスク前処理でヘッダフォームを出力して、レコード後処理で明細を出力して・・・って作ってる方が多いのでは??? ↑こんな […]
今年の夏は晴天の日が少ないですね(>.<)お天気の悪い日が続いております。。。 そこで今回は雷についてお話したいと思います。 皆さんは雷がなったらパソコンどうしてますか? 大半の方がオカマイナシだぜっ!って感 […]
お客様から突如パソコンの動作が不安定になったとか、ワンクリック詐欺の画面が表示されるようになってしまったなどの相談を受けることがある。 この場合、何をどうの様に操作されたか伺うのだが、ほとんどの方が「いつも通りに使ってた […]
マイクロソフト社による、Windows XPのサポートが2014年4月9日(日本時間)無事(?)終了した。 皆さんの会社、自宅にはWindows XPは残っていませんか? もし、残っているようでしたら早めにWindows […]
お客様より自分の端末だけがネットワークから切断される!と相談されることが多々ある。 最近はネットワークもさまざまで、同じ事務所内でもWiFi(無線)接続されている端末もあれば、 有線接続の端末もある。 どこに原因 […]
昨日に引き続き、お客様より相談をうけた。 コンボボックスを選択したら即サブフォームに移動したいとの内容だった。 早速昨日のデモプロに手を加え色々試行錯誤してみた。 結果コンボボックスのオートスキップは設定は出来る […]
自社開発されているお客様より、コンボボックスでサブフォームがうまく切り替わらないと相談をうけた。 内容はコンボボックスで選択した内容に応じて、一時ファイルを作成し、その内容を表示したいとの事。 さっそくデモプロを作 […]